お知らせ 2023年1月25日(水)~みなまた旅館再生支援マッチングツアー事業について!事業承継募集中! 熊本県水俣市の3つの温泉旅館について譲受企業(者)を全国規模で募集し、実際に現地において事業資産である建物や設備、環境、街の状況を体験してもらうマッチングツアーを実施します。 ※原則、湯の児温泉と湯の鶴温泉の旅館3軒を2泊3日のパッ... 2022.12.27 お知らせ
東京熊本県人会 「第18回ふるさと回帰フェア2022」 ◇ 前夜祭シンポジウム 日時:令和4年9月24日(土曜日) 15時00分~17時40分 場所:東京国際フォーラム ホールB7 東京都千代田区丸の内3丁目5-1 記念講演:山本 一太 群馬県知事 「移住推進のための戦略的地域づくりとは」 ... 2022.09.01 東京熊本県人会
お知らせ Tokyo Tokyo 全国物産展 JAPAN SELECT 2022で熊本県特産品を販売します! 東京都主催の全国特産品販売イベント「Tokyo Tokyo 全国物産展 JAPAN SELECT2022」 におきまして熊本県の特産品を販売します! 7月23日(土曜日)にはくまモンも遊びにやって来ますので、皆さまのご来場を... 2022.07.22 お知らせ
お知らせ 【参加募集中】8/11球磨焼酎×熊本郷土料理ペアリングイベント開催のお知らせ! 球磨焼酎と熊本郷土料理の魅力を多くの方に知っていただくため、「球磨焼酎×熊本郷土 料理ペアリングイベント」(事前申込制)が開催されます。 当日は球磨焼酎の蔵元も来場され、球磨焼酎のおいしさや奥深さをしっかり堪能できる ... 2022.07.22 お知らせ
お知らせ 県人会より~チャリティコンサート「義援金贈呈」いたしました!ありがとうございました~ 「義援金贈呈」 5月に開催しましたチャリティコンサートの収益金から必要経費を差し引いて30万円を熊本県に届けました。 7月14日に開催しました理事会の中で木村会長から県東京事務所の清水次長に目録の贈呈をしました。現金は別途県の... 2022.07.22 お知らせ
お知らせ 8月8日は「球磨焼酎の日」! 首都圏の販売店で『球磨焼酎フェア』を開催! 球磨焼酎(くましょうちゅう)は、熊本県南部の人吉・球磨地域で500年前から作られているお米の焼酎で、”お米の日”である8月8日は”球磨焼酎の日”と制定されています。 8月8日の”球磨焼酎の日”に合わせ、球磨焼酎の魅力を多くの方に知... 2022.07.22 お知らせ
お知らせ 令和4年度 「熊本県山鹿市職員採用試験」 試験案内を銀座熊本館で配布しています! 令和4年度の熊本県山鹿市職員採用試験の試験案内を銀座熊本館で配布しています! 熊本で働いてみたいと考えている方の受験をお待ちしています! 詳細は、山鹿市ホームページ(別ウィンドウで開きます(外部リンク)でご確認ください!... 2022.07.22 お知らせ
お知らせ 東京熊本県人会よりホームページが新しくなりました!QRコードからアクセスできます! スマホの皆さまは添付のQRコードからもご覧いただけます。 今年初めからスタートしているYouTubeへのアクセスもできるようになりました。 これからいろいろと新しいことができるようにしていきます。ご期待ください。 東京熊... 2022.07.11 お知らせ東京熊本県人会
お知らせ 参加費無料!7/2(土)「企業研究&インターンシップフェア」開催のお知らせ! 熊本県内の優良企業40社が一堂に集結! イベントでは、受付中のインターンシップ情報をまとめてチェックできたり、熊本県内で活躍する企業の社長同士のトークセッションや就活セミナーなど、これからの就活に役立つ情報が盛りだくさん!「インター... 2022.06.17 お知らせ東京熊本県人会
お知らせ 錦町PR動画!地域おこし協力隊(にしきまち地域プレゼンター)募集のお知らせ 熊本県南部に位置する錦町では、町の魅力を情報発信していただける仲間を募集しています。 情報発信が得意なあなたへ!あたなの力を今必要としています。次は熊本の田舎というフィールドで、魅力あふれる錦町で腕試ししてみませんか? 2022.06.01 お知らせ